2018年のビットコイン/Bitcoinの価格チャート振り返りまとめ
こんにちは。クリプト振り返りブロガー・アオムーです。
今年一年、ブログを続けることができました。
2018年12月もなんとかPV10000超えることできてほっとしてますが、
ビットコインの価格と同様、右肩下がりなのは否定できない部分もあり、
というか、仮想通貨。ってこのジャンルのワードが非常に弱いわけですよね。
(=゚ω゚)!!!!!!!!!
まあ、そんな中続けられたのはよかったし、
また一年、続けることができればなぁと思います。
2018年仮想通貨的な振り返り。
しってました??
2018年1月って200万超えてたんですよwww
ちなみにZaifのチャートです(=゚ω゚)
Zaifさん、お世話になりました。
まだ1500円くらい入ってます。
大事に守ってください。
コインチェック事件も今年!!
今年の流行語大賞は、
「出川組」
でもいいんじゃないでしょうか。
めっちゃいじられ、何度もタイムラインにならんだ言葉です(=゚ω゚)
ちなみに僕は、
「成海璃子組」です。
ブロックチェーン系の本だけ一冊読んでて、
ビジネスブロックチェーン。
正直読んだときは、さっぱりだったけど、
今ちらっと読むと、イーサリアムすげー。みたいな部分とか、
ブロックチェーンが描く未来とか、そんな本です。
今、本読んで学ぶとしたら
僕は、
とにかく、秘密鍵とはなんぞや。
って部分を学ぶといいと思ってます。
結局一番関係ある、
仮想通貨ウォレットの考え方。
秘密鍵と公開鍵の。
生み出される過程とか。
そこらへんは勉強したほうがいいと思います。
オススメは「いちばんやさしいブロックチェーンの教本」
コインチェック事件は1月26日ころ。
タイミング最悪で終わったバンクエラのICO
2018年2月末日で終わりました。バンクエラのICO。
バンクエラオススメ記事
バンクエラのBNKトークンの今後の予想!2019年の価格や将来性を考える - トークンセール
結局、2017年8月だっけかな?9月か。プレICOから半年ですかね。
一番美味しい時期を塩漬けでおわりww
最悪なタイミングでICOが終了(=゚ω゚)
最大のニュースかもしれないw
ふと振り返って最大のニュースかもしれないww
あ、バンクエラの一年振り返り記事も書こう。
そっちのほうが需要あるな(=゚ω゚)笑
ただ、まだなんか上半期はみんな元気があった
「年末に向けて上げ相場がくる」
とか、
ETFもかな?
いろんな……
あ!
ゴールデンウィークww
ゴールデンウィークは毎年盛り上がるよーみたいな記事とかがでて、
なんか、まあ、そこそこ盛り上がるわけですよね。
んで、
今年最後の100万円は5月のGW
(=゚ω゚)……
まんまとのせられて……w
そこから2018年は二度と100万円を記録せず、
終わりそうです。(あと1日あるw)
そして7月末に最後の90万円です(=゚ω゚)
だんだん悲しい記事になってきましたww
まともなまとめ記事載せておこう。(=゚ω゚)
2018年6、7月くらいから、
カストディとか、ETFとか。
そーゆーワードが多くなってきた印象です。
そして9月5日くらいかな?
ビットコイン暴落、ゴールドマンサックスのBTC取引提供計画の一時中止が影響|仮想通貨市況
最後の80万円台から10万の急落w
そして
2018年9月あたまから、11月中旬までヨコヨコヨコヨコ。
あ、Zaifさんの失態もいれとかないとw
9月中旬ですね。
ハッキングだとしても、存在が薄い。
それくらい濃い一年やなw
2018年11月15日
ビットコインキャッシュ、ハッシュウォー!!!
ものすごい昔に思えるのだが(=゚ω゚)w
今年のトドメですね。
11月16日未明に
分裂すると。ハードフォーク。
それに合わせて、ビットコイン急落。
うん。ナイスプロレスw
あとは、最近のことなんでいいですかねw
そこからもーガッタガタです。
「年末!!年末!!」
なんて言ってた、人たちも
(多分メインは昨年末参入した……)
同じ夢は見れませんでした。
まとめ
まあ、たしかにすごい冷静に見れば、
あとから見れば
まー、こんな形のチャートに落ち着くよね。
って言えなくないですけど、
そんなもんわかるか!!w
ってことで、
結局今年も誰一人、
予想は当たりませんでした。
まあ、適当に言って当たった人はいるでしょうが。
来年も、急に伸びるとは思えません正直。
そんなもんです。
ってみんな思ってたら、今度は急に上がるんだろうな(=゚ω゚)w
ありがとうございました。