ピーチ🐐 (@nikonikopoooon9) | Twitter
ピーチさんのイラスト↑↑
バンクエラの公式チャットの質問が良かったので記事へ
どうも、クリプトバンクエラブロガー・アオムーです。
バンクエラのオススメ記事
バンクエラの特徴&今後の将来性を解説/新時代の銀行仮想通貨BNK - トークンセール
バンクエラ/BANKERAのBNKトークンはどこで買えるの?購入方法解説 - トークンセール
バンクエラのBNKトークンの今後の予想!2019年の価格や将来性を考える - トークンセール
今すぐBTC/ビットコインを買いたいときの方法 - トークンセール
公式チャットって見てますか??
Bankera | Banking for the Blockchain Era
ていうか、バンクエラも公式チャットとか、
テレグラムとか他の仮想通貨プロジェクトが使ってるアプリ使えばもっと流行るのに。
なぜ、変えないw
まあいいや。
ここでの、ある方と公式の人のやりとりが良かったので
記事にします。
7つの質問
あるバンクエラファンの方が7つの質問をしました。
それに対して、しっかり答えてくれています。
ので、それを。
あ、基本的に文章は意訳ですw
ちゃんとした文章は公式チャットのぞいてね!
2018.11.07のPM7時!
Q1、「バンクエラ取引所そろそろじゃん? なんかプロモーションやるの?」
アンサー
「うん、注目を集めるアナウンスはする予定だよ! これ以上は言えない!」
(=゚ω゚)……解釈しだいw
Q2、「バンクエラ取引所を説明するような動画ってつくるの?」
アンサー
「考えてる! チュートリアルのようなゲームのような、いいもの作れるんじゃないかなって。でもそれは最初にやることじゃないです!」
(=゚ω゚)……まあ、そのうちなんか出すよ的なw
Q3、「てか、バンクエラのメインて何よ?」
アンサー
「全部や!! オールインプラットフォーム」
(=゚ω゚)……やっぱ最終的にはカードやローンや、取引所や、全部がオールインプラットフォームになるんだと。
Q4、「バンクエラ取引所って、上場の投票みたいなやつやるの?」
アンサー
「最初は取引所がちゃんと機能する力があるか確認する必要がある。だから最初は無理だけど、そのうちやるかもね」
(=゚ω゚)……ちゃんと稼動するか確認したあと、かもね。
Q5、「バンクエラ取引所のなんか、現状、強みってなに?」
アンサー
「スペクトロコインでの経験。そこから得られた安全と信頼のプラットフォーム。そして迅速なトレードと低コストなとこ」
(=゚ω゚)……うんw そうだといいなwww
アンサー
「すべてのBNKペアは手数料無料なので」
(=゚ω゚)……おう、そこが強みや!
Q6、「スペクトロコインとバンクエラ取引所は統合されるの?」
アンサー
「されないよ! ちゃんとスペクトロコインからバンクエラ取引所に送金する必要ある」
(=゚ω゚)……なるほど。スペクトロコインは、スペクトロコイン。バンクエラ取引所はバンクエラ取引所。その方が安全だし、ゆくゆくは、レベニューシェアの言い訳にもなるのでは。(それはトークンの機能ではなく、スペクトロコインの機能だと)
Q7、「バイナンスの話どーなった?」
アンサー
「現在、主な焦点は自分たちのバンクエラ取引所です。むしろ、バイナンスじゃなくて、みんながバンクエラ取引所を日常で使ってくれるようになる方が有益です。他の取引所? 関係ないね。まあもし上場するならお伝えします」
(=゚ω゚)……これはその通りだと思います。まあ、強気だけどw
取引高と流動性と上場取引所の数は、
— アオムー🦄 (@aomra_00) 2018年11月6日
多ければ多いほど良いってもんでもない。
ものによる。
もし、バンクエラのBNK自身が、ペイメント(ビットコインみたいに仮想通貨)なら、少しでも多くの取引所に上場して、流動性が最重要になると思う。それはそのまま分散化でもあるから。
でも、BNKは企業トークンであり、自社のサービスの売り上げに貢献すべきトークンです。
そりゃ、自社のサービスでまず使うでしょ。
利益よそから引っ張ってくるでしょ。
わざわざ、バイナンスに先に上場する意味なんてないんです。
通貨じゃないから。まあ仮想通貨なんだけど。
みんながバンクエラ取引所にこい!ってことです。
取引所が魅力的になれば、
バンクエラが魅力的になれば、
それはそのままBNKトークンの魅力になります。
まあ、バイナンス上場すれば宣伝効果はあるでしょうけどね。
取引所に上場!→実需!!ネットワーク効果!!→爆上げ!
なんて理論は2017年で終わってます。
まだ、効果があるとすればビットコインを超える&別の用途の通貨だけです。
そして今は……Zcashとか?w
まとめ
グッドクエッションだし、
よく答えたなって感じです。
とくに、
バンクエラとスペクトロコインはまったく別。
っていうのと、
バイナンスのくだりは、素晴らしいです。
公式がちゃんと伝えるのは素敵です。改めて。
今回はこんな記事でした!!
たまに公式チャットみるとおもしろいよ!!
英語だけど!
google先生使ってみようね!
ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「バンクエラファンクラブ」はじめました
ひたすらバンクエラを応援するグループです。
ただのファンクラブです。
前向きに楽しい雰囲気でやっております。
有益な情報など出てきませんが、
気が向いたら覗いてみてください。
バンクエラファンクラブ
こちらのリンクから↓↓
紹介記事