ふう(=゚ω゚)
道のりは長いです。
パスポートで本人確認完了したと思ったら、
今度は住所確認です。
私パスポートを手に入れました。
仮想通貨のこれから/ICO&エアドロップの為にパスポートを取ろう!KYC&KYC - トークンセール
今回はバンクエラ
のデビットカードを作ろう!という話です。
バンクエラ関連の記事です。
バンクエラとは
バンクエラ/Bankeraが取引所のデモ版を発表しました。
バンクエラの前の記事
バンクエラでデビットカードを作ろう02_本人確認完了後からデジタルカード申込みまで - トークンセール
バンクエラ連載のまとめ記事
バンクエラのニュース連載まとめ/ICOから上場まで2017〜2018 - トークンセール
事業内容関係記事一覧
銀行機能をもつバンクエラ/BANKERAの事業内容/Bitcoin&ブロックチェーンのこれから01 - トークンセール
バンクエラのMVP! スペクトロコインの紹介
バンクエラのトークン紹介記事
バンクエラのウォレット機能を担っているスペクトロコイン。
スペクトロコインが発行しているデビットカードが欲しいの(=゚ω゚)
これまでにやったこと
↓
パスポートを利用してKYC(本人確認)をする
↓
スペクトロコインのサイト内でデビットカードの申請
↓
9ユーロ支払った
↓
いまここ
====================================
注・まだちゃんと確認は取れていないのですが、
パスポートでスペクトロコインの本人確認が成功し、
バーチャルプリペイドカード申請して09ユーロ払ってカード発行してもらえれば、
使える可能性があります。
そうなると、ここから先はオプションかもしれません。
誰かメッセージなどで情報くださいw
@aomra_00
====================================
ふう(=゚ω゚)
もう記事も何本かかけたし、満足です笑
いや、なんかどうにか、
物理的なカードもらえないかなぁ(=゚ω゚)
こないかなーって
ぼーっと待ってましたら、
「まだ住所確認してないで(=゚ω゚)」
ってKirsten……カースティンから連絡が来ました。
てかおま誰?www
ということで、
住所確認です。
ユーティリティ料金の要件(住所証明)
公共料金、銀行口座明細書などを受け取ります。
この文書は30日以内に保管することができます。
原稿サイズはA4でなければなりません。
(=゚ω゚)……ハードル高くない??ww
なんか、ただ今までの経験でけっこー適当でもw
(パスポートって書いてあるけど、まあ運転免許証でもいいよ!とか)
なのでとりあえず、送ってみることにしました。
ちなみに僕は、
クレジットカードの紙の明細が毎月家に届くので、
そいつを写真に撮ってアップロードしてみました。
(プリペイドカードの登録が終わってる風にみえる管理画面w 右下のVerifyをクリックすると住所確認に移動します)
(住所アップロードする画面。PENDING!!!!!)
Identity document=パスポートさん
ベリフィー=オッケー。
ユーティリティドキュメント/請求書の承認作業
ペンディング=まだやで(アップロードして待ってる段階)
とりあえず一度目の拒否
といことで、弾かれました。(・ω・`)
リジェクト!!!!!(拒否)
そして、一筆届きました。
「住所をラテン文字で記入してください」
(=゚ω゚)……。
どーゆーこっちゃ。
もうやけくそなので、
エディターに手打ちで送ったる。www
ということで、
エディター開いて、
英語で住所を入力。
それをなんとなくPDFにしてアップロード。
(=゚ω゚)……
どうなるんでしょw
今、ここです。
もう心が折れそうです。
ダメかもしれませんっw
とりあえず、メールの返信などあったら報告します。
ありがとうございました。
BNKの溜まり場発見↓↓
2018.06.23/バンクエラ/Ethplorerを見てBankeraのホールダーの現状を推測_82パーセントが一箇所にあって、あそこに2000万BNKかも - トークンセール
この連載の次の記事↓↓祝・アクティブ!!