2018.04.15/仮想通貨「REAL」_不動産系トークンの紹介&近い将来の話
とうとうREALのことを書くときがきました笑
仮想通貨REALのこと(=゚ω゚)
仮想通貨ってたくさんあるじゃないですか。
ビットコインみたいな、今の世の中目線でいくとまったく意味わからない、
未来からきたと言われる所以の現状の延長線上ではなく、
まったく新しい価値を生み出す仮想通貨。
それと別に、
現状のサービスの延長線上にある、トークン。
これも基本仮想通貨と呼ばれる存在ですが、
位置的には今のサービスの延長線上。
既存の会社に新たに組み込むことによって、
新しいサービスが生まれるといいますか、
下手したらコンビニの期間限定商品みたく、
名前とパッケージだけ変えれば……(=゚ω゚)
も、通用してしまうくらい、
わりと今、すぐにでも
受け入れてもらえるであろう、
企業が主体の中央管理者のいる、トークン。
ビットコインは特権をもっているまさにトップと呼ばれる人がいない、
仕組み。
そこに、みんなが価値があると思って機能してることがすごい。
こんな感じの仮想通貨の世界に対して、
期待してることもいろいろあるじゃないですか。
まったく新しい価値の動線を生み出してほしい。
これからメインになるであろう、テクノロジーを追いたい。
ビジネスを生み出したい。
トレードしたい。
そして、
一攫千金(=゚ω゚)☆www
めっちゃマイナーだけど、
もしかしたら伸びるかもね。
っていう宝くじトークンです。
んで、僕の中ではREALは宝くじトークンwwww
そんな夢だけつまった、
いまのとことスキャーヌコインをご紹介いたしますw
仮想通貨REAL
まず、前提として、
何もできてません笑
動いてません笑
トークンの流動性も低いです笑
でも、なんか好きなので(多分、不動産って部分)ずっと追いかけてました。
けど、とにかく2018年4月現在まで大きな動きもなく、
しょぼいので記事にせずww
まあ、でも書くだけならいいか。
と、紹介いたします。
Beta | Real Estate Blockchain Innovations | real_platform
まず、まったく使い道のわからないデザインだけのサイト↑
ここの時点で幻滅しないでください(=゚ω゚)笑
とにかく更新が少ないツイッター↑
ほんと記事書きづらい(=゚ω゚)w
ただ、なんのプラス情報でも何のですが、
なぜか、バンクエラのアカウントにフォローされてます笑
なんか、ブロックチェーンのイベントとかであって、
名刺交換して、え、ツイッターやってるの??
フォローしておくよ!
くらいのノリだと思ってます笑
真相はしりません(=゚ω゚)
現状。
とにかく流動性が低いので平気で20〜30パーセントあがります。
600位番です(=゚ω゚)
まったく人気ありません、
そしてそのはず。
動きがないからです笑
Mediumは1〜2ヶ月に一度更新。
そこから、REALをご紹介。
REALとは
不動産の世界にブロックチェーン技術を持ち込んで、
不動産の流動性をあげる革命(=゚ω゚)
不動産なのに、流動性(=゚ω゚)……。
ギャグみたいですが、
でも確かに、ここはいつかブロクチェーンの力で変わる分野だと思います。
(それをREALが成し遂げるとは思えないwww)
Real Estate Asset Ledger
まじで不動産台帳(=゚ω゚)REAL
世界中の不動産を登録してそれを管理し、
そこの流れをREALトークンを使って(REALである必要(=゚ω゚)?)価値を高める。
んで、今のところなかなか進まないのは、
不動産の売買を法律的に、
こんなふーにやっていいのか。
って部分らしいです。
そりゃそうだ笑
なのでなかなか進んでません。
ただ、もしこーゆー仕組みが成立した場合、
今まで、
「僕はあの裏山の土地全部もってるけど売れねえし二束三文だよ」ってパターンがなくなる可能性があります。
思うに、
現実の世界で価値がなくてもいい。
っていうパターンが生まれるのではないか。と、思っているからです。
今までは現実の世界で価値があって、
一回不動産っていう抽象的な世界になって価値が高まる。
ってことでしたが、
リアルな現実空間から生まれるバーチャルな価値。
その逆があっても、いいのではないかと。
バーチャルな世界での価値が、
リアルな世界での価値になっていく。
土地に関しても。
バーチャルな世界で日本のどこかの山を売ったり買ったりするのは勝手です。
桃鉄の発想(=゚ω゚)ww
たとえば、それがゲームなのか。
なんなのか。ポケモンゴーの延長戦なのか。
新しいタイプの映画なのか。
Eスポーツなのか。
バーチャルリアリティの世界なのか。
わかりませんが、
そーゆー世界から価値が生まれ、
じゃーあの実際の土地、ほしいよね。
ってパターンが生まれるのではないでしょうか。
ポケモンゴーでさえ、
あるスポットにむけての人の流れができたり、
砂地で大規模にイベント流行ったり。
その世界的足がかりの第一歩が、
REALみたいな不動産のトークンモデルなのではないでしょうか。
んで、それをREALが成し遂げるとは思ってません笑
この、つぎ、の、つぎ、の次。くらいのプロジェクトなのか、
はたまた20年後なのか。
わかりませんが、
そんな先駆け。
そして先駆けすぎて、法律的になにもできない笑
REAL。
僕は応援したいです。
一応、
Beta | Real Estate Blockchain Innovations | real_platform
なんでしたっけ、デザインだけのサイト。
モックアップ?わすれた(=゚ω゚)
の、サイトは出来上がっております。
しょぼいですが。
こんなレイアウトかしら。
まあ、なんとなくやりたいことはわかります。
んで、トークンセールもとっくに終わって、
驚異的低さの流動性でがんばっております笑
買うのはオススメしません。
でも、この分野の別のパターンは、
絶対将来的にすごく価値を生み出す世界だと思ってます。
それを、たしかに、
企業とかでなく、
分散型で生まれたら最強ですが、
多分、まずはどこかの企業がやるのではないでしょうか。
それをみつけるのも一苦労(=゚ω゚)
近い将来のREAL
April Update + announcements – REAL – Medium
一応最新の記事(2018.04.05)では、
あと1〜2ヶ月で、
何かしらプラットフォームをランチ(起動)できると書いてあります。
それが収益を生み出すものなのかなんなのか(=゚ω゚)
淡い期待(=゚ω゚)www
楽しみです。
ありがとうございました。