仮想通貨取引所Zaifの良いところ/ビットコイン購入しよう
Zaifでビットコインを手に入れよう。
- Zaifの良いところ01/取引手数料が安い
- Zaifの良いところ02/COMSAとの連動
- Zaifの良いところ03/チャットの雰囲気がいい
- Zaif の良いところ04/マネパカードとの連携
- Zaifの良いところ05/仮想通貨交換業者として登録が完了している
- Zaifの良いところ06/MAX25倍ビットコインAir FXができる
- Zaifの良いところラスト/今後ICOのトークンを購入で取引できる
- ビットコインはいくらから買える?
- 60万換算で60円です。
- まとめ
Zaifとは
COMSAをやっているテックビューロ社が運営している
「仮想通貨取引所(ビットコイン買える所)」です。
テックビューロは日本で初めて
大型トークンセールを行うプロジェクト
「COMSA」
を進めているところでもあり、
(1回目トークンセールで途中ですが、90億集めてます(゜.゜))
非常に優秀な組織です。
他のサイトも同じですが、
この世に存在する。入り口がどこにあるか確認するのは大事です笑
実際にそういうサイトがあって、
ここから登録するんだと。
Zaifの良いところ01/取引手数料が安い
(マイナス手数料は2018年5月ころ終了しました)
はい、Zaifのビットコイン購入手数料はマイナスです。
マイナス(゜.゜)
取引をすると手数料が還元されます。マイナス0.05%は期間限定なのですが、
普段マイナス0.01%でそれは今のところずっと続いています。
(makerというのは売買の値段を新規にさして、買う。「購入する」って行動をメイクする。もう一つがtaker。こっちはすでにこの値段で売ります。っていう金額をテイクする方法です。Zaifはテイクもマイナス0.01です)
手数料マイナスは現物ビットコインに限りますが、
一日に何回もビットコイン売買して、デイトレみたいな感じでやりたい人は、
めっちゃオススメです。
Zaifの良いところ02/COMSAとの連動
「Zaif」「COMSA」などのプロジェクトを運営しているのがテックビューロという会社です。
テックビューロにとってZaifはMVP(最小単位の稼働機能)であって、
本命はCOMSAです。
仮想通貨はあくまでもブロックチェーンを利用したシステムを発達させていくための一つの手段であり…
とか言い出すと長くなるので、別記事で。
10月2日「COMSA」トークンセールの衝撃_直前の楽しみ - トークンセール
今後COMSAを利用したプロジェクトはたくさん出てくると思います。
非常に大きな好材料だと思います。
そのCOMSAと同じ会社が運営しているZaifは、
COMSAとZaifは連携が非常に良いのオススメです。
Zaifの良いところ03/チャットの雰囲気がいい
デザイン的な部分も大きいと思うのですが、
「チャット」=無機質なテキストの羅列
として扱ってない部分があるのがZaif。
他の取引所より、多少ですがデザインとして
チャットを扱っているので
その部分での利用のしやすさがあります。
アイコンが選べたり、
チップ機能がついていたり、
コメントごとに軽く区切られていたり。
小さなことなのですが、
非常にチャットがしやすいです。
チャットが素晴らしい情報源かといえば、あれですが笑
意外と速報性は高いと思います。
Zaif の良いところ04/マネパカードとの連携
マスターカードが使えるお店で使えるマネパカード。
手数料の安さが大きな売りのマネパカードですが、
Zaifからビットコインも入金できます。
(自動でビットコインが円になって入金される)
これを使えば、そのままZaifにビットコインを預けたまま、
コンビニなどで使えます。
日常でビットコインが使えるのは非常にありがたいですし、
出処があると、仮想通貨に両替するのも、
ハードルが下がると思います。
Zaifの良いところ05/仮想通貨交換業者として登録が完了している
非常に大切なポイントです。
交換業者として登録が完了しております。
Zaifの良いところ06/MAX25倍ビットコインAir FXができる
これ熱いです。
レバレッジ25倍のFXみたいな笑
取引ができますZaif。
非常に熱いです。
空中戦ってのがいいですよね。
Zaifの良いところラスト/今後ICOのトークンを購入で取引できる
COMSAが、企業のICOをトータルでサポートするプロジェクトなのですが、
COMSAでICO(トークンセール:新規に発行した仮想通貨を売り出す)をした場合、そのままZaifで取扱をはじめます。
なので、トークンセールへの参加も楽ですし、
その後の取引も、そのままZaifですることができます。
非常に魅力的なことです。
ビットコインはいくらから買える?
ビットコインは、1BTCは60万前後しますが、
Zaifの場合、0.0001BTCから取引できます。
60万換算で60円です。
非常に少額から取引ができて、
しかも手数料はマイナスなので、
60円の取引で、それだけで何十円何百円と、取られることはありません。
まとめ
一度、仮想通貨を手に入れると、
ほんとたくさんの可能性がでてきます。
ポジションをとらないとわからないことがあります。
株持ってる人と持ってない人では、
毎日の株価への感度が違います。
世界情勢への感度も変わります。
仮想通貨を持っていると、
未来への感度が変わります。
来年自分の職業があるかわからないこの不確実な時代、
仮想通貨を手に入れて、
未来への感度を上げていきましょう。